最新記事です

しんぶん赤旗「電子版」に日曜版が登場!!

 10月2日より、しんぶん赤旗「電子版」に「日曜版」が追加されました!  申込みはしんぶん赤旗「電子版」サイトから直接申し込みください。お支払いは今までの「クレジットカード払い」「口座引落」に加えて、紙の赤旗と同じく「地域の方の訪問による集金」が選べます。 ○電子版の特徴 ・「日...

2015年12月16日水曜日

軽減税率を導入しても、年間4万1,000円の負担増 ~地区宣伝キャラバン(南部線)~

 日本共産党十勝地区委員会は15日、地区宣伝キャラバンを実施しました。

 今回は南部線。

 大樹町、広尾町、幕別町・忠類、更別村を回り、17ヶ所の街頭から訴えました。

 前崎茂・広尾町議は、消費税が10%に増税される際に導入される軽減税率について、

 「8%から10%に増税されることでの国民負担は、5.4兆円になります。軽減税率分の1兆円を引いたとしても、4.4兆円の負担増。家計の負担は年間4万1,000円増になり、軽減でも何でもありません。明らかな増税です」

 と、批判しました。

 ストップ!消費税増税

 小雨の降るあいにくの天気でしたが、車の中や歩行者からの声援、玄関先に出て聞いてくれる人の姿も見られました。

(写真) 左:前崎茂、右:旗手恵子 両広尾町議