最新記事です

しんぶん赤旗「電子版」に日曜版が登場!!

 10月2日より、しんぶん赤旗「電子版」に「日曜版」が追加されました!  申込みはしんぶん赤旗「電子版」サイトから直接申し込みください。お支払いは今までの「クレジットカード払い」「口座引落」に加えて、紙の赤旗と同じく「地域の方の訪問による集金」が選べます。 ○電子版の特徴 ・「日...

2023年6月17日土曜日

【幕別町】18歳までの医療費無料化実現 | 10月スタート!

幕別町で18歳まで医療費無料化が実現

1437筆の署名と、日本共産党幕別町議団の質問が力に



 「よかった。助かるー。」「やっぱり声をあげるのが大事だね」――。幕別町が子どもの医療費を18歳まで無料にすることを知った子育て世代から喜びの声が上がっています。
 今年10月から、18歳の年度末まで所得制限なしで医療費窓口負担が無料になります。

町民の声で一歩ずつ前

 この間全国で、子ども医療費助成を実施する自治体が広がり、2021年4月時点で高校卒業またはそれ以上までの通院を助成する自治体は47.8%にまで広がっていました。

 幕別町の子どもの医療費助成制度は、2011年10月から小学校卒業まで無料となり、2015年10月からは所得制限の撤廃と中学卒業まで無料に拡充されてきました。日本共産党幕別町議団は30年以上に渡って、町民と一緒に運動を広げ、議会で取り上げてきました。
 町内からも「お金がかかる高校生まで無料に」「アレルギー体質で受診回数が多い子の医療費負担が大きい」「物価高騰で苦しい。せめて子ども達はお金の心配なく病院にかからせたい」などの声が上がっていました。

 

署名広がり1437筆に

 新日本婦人の会幕別支部はこうした声を受けて、2022年12月、町議会宛ての「子どもの医療費を18歳まで無料に」陳情署名をスタート。寄せられた1437筆の署名を6月議会に提出しました。
 飯田晴義町長は、今年4月の町長選の際の公約に18歳までの助成を掲げていました。今議会に条例改正案と約800万円の予算が提案・可決されました。町内に住民票のある16歳~18歳、約600人が対象となります。