最新記事です

2025介護報酬についてのアンケート実施

 日本共産党十勝地区委員会と日本共産党帯広市議団の共同で、「2025介護報酬についてのアンケート」を実施します。 以下のURLからアクセスできますので、ご協力よろしくお願いいたします。 市内の訪問介護事業所へは市議団が直接お伺いします。 https://forms.gle/8pg...

2019年12月24日火曜日


日本共産党十勝地区委員会は24日、クリスマス宣伝を帯広駅前で実施。サンタやトナカイに扮しての宣伝は、家族連れや若者の注目を集めました。

稲葉典昭帯広市議が、「今日は、消費税が強行採決されて31年目のクリスマスイブです。この31年間に国民が支払った消費税は約400兆円。一方で、利益を上げている大企業の法人税減税に300兆円。これでは、消費税をいくら上げても国民生活には使われません。大企業に応分の税負担を求めれば、消費税を5%に引き下げられます」と呼びかけると、足を止めて署名に応じる市民の姿がありました。

 宣伝と合わせておこなったシールアンケートには、21人の方が協力。「日本の社会は男女平等だと思いますか?」の問いに、21人全員が不平等だと答えました。
 選択的夫婦別姓の賛否を問う質問には、21人中20人が賛成、反対の1人も「制度が不十分なので」というものであり、夫婦別姓についても賛成の声が多数となりました










2019年12月9日月曜日

クリスマス宣伝のご案内

みなさん、こんにちは。
毎年恒例のクリスマス宣伝のご案内です。
2019年12月24日(火)
①10:30〜芽室・ダイイチ芽室店前
②11:20〜音更・木野ハピオ前
③11:55〜札内・コープ札内店前
④12:30〜帯広・帯広駅南側
各箇所10分間です。天候や道路状況により変更する場合があります。

2019年4月6日土曜日

佐々木とし子道議候補、最後の訴え動画です

何としても知事に石川ともひろ、道議に佐々木とし子実現するために、
まわりへの広げをお願いいたします!




佐々木とし子道議候補、選挙戦最終日の訴えです

ぜひご覧いたいただき、まわりの方に一まわり二まわりと広げてください!


2019年4月4日木曜日

佐々木とし子道議候補の動画を公開しています

3月29日から始まった北海道議会議員選挙・帯広市区に立候補している佐々木とし子候補の演説動画が、Youtube党十勝地区委員会チャンネルにて公開されています。
ぜひご覧ください。

日本共産党十勝地区委員会チャンネル⇒こちら


2018年10月3日水曜日

演説会のお知らせ

 7日午後、日本共産党演説会が行われます。
 朝鮮半島情勢や沖縄知事選、国政・世界の動きとともに来年の統一地方選に向けた訴えを行います。
 誰でも参加できますので、お気軽にお越しください。


 日時:2018年10月7日(日)午後1時半~
 場所:とかち館・孔雀の間(帯広市西7条南6丁目2、24-1040)
 弁士:はたやま和也・前衆院議員
    ささきとし子・十勝道政事務所長
    稲葉典昭・帯広市議会議員
    各市町議員と統一地方選予定候補
 主催:日本共産党十勝地区委員会


2018年9月22日土曜日

オスプレイ飛来反対のたたかいはこれから ~道政レポート№26~

道政レポート№26

今号では、9月4日におこなったオスプレイ飛来問題の調査・懇談の内容を掲載しています。

安倍政権による「戦争する国づくり」が続く限り、日米共同訓練もそれに伴うオスプレイ飛来の問題もなくなりません。

憲法を変えて日本を戦争する国にしようとしている安倍政権を退陣させるために、市民と野党の共闘勝利と日本共産党躍進のために力を尽くします。